「中野迷宮ワールド・諸行無常だよ、人生は~」
2015年4月19日(日) 14:00~14:55
PRODUCED BY angle line
崖っぷちに立たされたケッタイなオッサンたちの物語です。
風吹ジュンさんのナレーションがやさしく包み込んでくれています。
今回の挿入曲は、モージョ・ジュージュー、カロ・エメラルド、ライ・クーダーなどなど・・・
2015年4月19日(日) 14:00~14:55
PRODUCED BY angle line
崖っぷちに立たされたケッタイなオッサンたちの物語です。
風吹ジュンさんのナレーションがやさしく包み込んでくれています。
今回の挿入曲は、モージョ・ジュージュー、カロ・エメラルド、ライ・クーダーなどなど・・・
2014年4月15日
~食堂のアイドル 母・雅子さんの復活物語~
2013年11月16日放送
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「渋谷黄昏ぱらだいす」シリーズ第3弾が8年の時を経て放送されます。
今回は渋谷駅前で逞しく生き抜く
81歳~100歳までの元気な老人4人をフィーチャーしました。
テーマはズバリ!「楽しい老後」。
安藤サクラさんのナレーションは天下一品!
音楽も、ZAZからモージョ・ジュー・ジューまで凝りに凝りまくりました。
ラストテーマともども、めっちゃカッコいいですよ!
2011年7月17日放送
1年3ヶ月間に渡り密着取材した新宿・思い出横丁にある「つるかめ食堂」。
この店を経営する家族が主人公なのですが…波瀾万丈のドラマになりました。
主題歌はEGO-WRAPPIN’の「BRAND NEW DAY」
ナレーションは林家正蔵さん
2010年9月19日放送
![]() |
![]() |
まつ乃家まりこさんが47歳の若さで亡くなってから1年。
姐さんの一周忌に合わせる形で追悼番組として放送。
「大井海岸芸者家族」シリーズ第3弾。
ナレーションは李麗仙さん
2008年5月18日放送
![]() |
![]() |
「大井海岸芸者シリーズ」第2弾!
昨年夏から、半年間密着しました。
今回は、女将まりこさんが極めて深刻な危機に直面します。
ナレーションは藤村さおりさん(フジTVアナウンサー)
2007年5月6日 放送/2008年5月11日 再放送
![]() |
![]() |
主役は東京・大井海岸の芸者「まつ乃家まりこ」さんと、その家族。
約半年間密着後、意外な結末が待ち構えていました。
ナレーションは山本太郎さん
2006年7月30日放送
![]() |
![]() |
壊滅寸前の渋谷円山花柳界で、
孤軍奮闘する芸者さんの姿を、8ヶ月間、追いました。
ナレーションは谷原章介さん
2008年6月15日再放送
![]() |
![]() |
渋谷駅前の「のんべえ横丁」と、桜ヶ丘のスタンドバーで、
孤軍奮闘する二人のスーパー老人をフィーチャー。
ナレーションは宮崎あおいさん